本年7月に施行される告示の内容を反映した「防火設備定期検査業務基準」講習会を下記のとおり実施します。
主な改正内容
- 目視から「目視等(例:ファイバースコープ、赤外線装置等の使用)」による検査へ
- 防火設備(常閉防火扉)の作動等に関する検査項目の追加
定期報告告示の見直しについて(R7.1.29)
1.開催日時・場所等
方法 | 開催日 | 場所 | 申込期限 | 案内リーフレット |
---|---|---|---|---|
WEB | 5/21 (水) ~ 7/18 (金) | ― | 6/30 (月) | WEB講習案内 |
会場 | 7/10 (木) 13:00~16:10 | KDDI維新ホール 205A (山口市小郡令和 1-1-1) |
7/ 3 (木) | 会場講習案内 |
2.プログラム(WEB、会場とも共通)
講習内容 | 時間 |
---|---|
(1)建築基準法の改正と防火設備定期検査項目について | 13:00~13:30 約30分 |
(2)防火設備定期検査業務基準(2025年改訂版) 途中休憩を挟みます |
13:30~15:40 約130分 |
(3)【参考動画】防火設備定期検査の実務 | 15:40~16:10 約30分 |
3 受講料(税込)
事務所協会会員 行政庁職員 |
その他一般 | |
---|---|---|
WEB講習 | 10,000円 | 11,000円 |
会場講習 | 10,000円 | 12,000円 |
受講料は会員の方は建防協に申し込むより安価になっています。非会員の方もWEB講習は安価になっています。
4 申込方法
講習会内容の詳細・お申込み方法は下記案内でご確認ください。
受講申込書に振込控えの写しを添えてメール(aak34230@pop21.odn.ne.jp)にてお送りください。
又は、以下のフォームにより入力してください。
受講申込書
受講申込書 WEB講習(5/21~7/18)
会場講習(7/10)
WEB講習、会場講習共通