









東京理科大学1_B
公立大学法人
山陽小野田市立山口東京理科大学
(株)笹戸建築事務所
山陽小野田市立山口東京理科大学
(株)笹戸建築事務所
東京理科大学2
公立大学法人
山陽小野田市立山口東京理科大学
(株)笹戸建築事務所
山陽小野田市立山口東京理科大学
(株)笹戸建築事務所
波多野建設(株)1
波多野建設(株) 住宅展示場
波多野建設(株)一級建築士事務所
波多野建設(株)一級建築士事務所
波多野建設(株)2
波多野建設(株) 住宅展示場
波多野建設(株)一級建築士事務所
波多野建設(株)一級建築士事務所
くみあい運輸(株)1
くみあい運輸(株)
(有)和建築設計事務所
(有)和建築設計事務所
くみあい運輸(株)2
くみあい運輸(株)
(有)和建築設計事務所
(有)和建築設計事務所
蜂ヶ峯総合公園内「Bee+(ビープラス)」1
蜂ヶ峯総合公園内
「Bee+(ビープラス)」
(株)長野総合建築事務所
「Bee+(ビープラス)」
(株)長野総合建築事務所
蜂ヶ峯総合公園内「Bee+(ビープラス)」2
蜂ヶ峯総合公園内
「Bee+(ビープラス)」
(株)長野総合建築事務所
「Bee+(ビープラス)」
(株)長野総合建築事務所
徳山動物園1
徳山動物園
(株)笹戸建築事務所
(株)笹戸建築事務所
徳山動物園2
徳山動物園
(株)笹戸建築事務所
(株)笹戸建築事務所










NEWS & TOPICS
新着情報
すべて事務所協会行政賛助会員関係団体活動報告
- 2025.06.16 行政 建築物の定期調査報告告示の改正について(R7.7.1から施行されました。)
- 2025.07.03 行政 【山口県】建築物等の解体等工事に係る事前調査を行う者について
- 2025.07.03 関係団体 【関係団体】BELCA 建築仕上診断技術者資格取得講習
- 2025.07.02 関係団体 【公共建築協会】『公共建築工事標準仕様書 令和7年版』、『公共建築改修工事標準仕様書 令和7年版』(建築工事編) (電気設備工事編) (機械設備工事編)講習会について
- 2025.07.02 行政 【国土交通省】住宅の窓及びベランダからの子どもの転落事故について
- 2025.07.02 行政 【国土交通省】大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について ~認定仕様に記載のない断熱材を充てんして建築することに関する注意喚起~
- 2025.07.02 事務所協会 令和7年度「適合証明技術者」登録及びオンライン講習の受付のご案内
- 2025.07.01 関係団体 【関係団体】「令和7年度都市木造建築技術実証事業」募集開始について(林野庁補助事業)
- 2025.06.30 行政 【山口県】(木造住宅の低コストな耐震改修工法)説明会・交流会の開催&モデル設計工事の募集
- 2025.06.30 行政 【国土交通省】BIM図面審査制度説明会開催について
- 2025.06.30 関係団体 【関係団体】令和7年度「建築物の点検・確認及び簡易な劣化判手法オンライン講習会」
- 2025.06.29 事務所協会 会誌「日事連」令和7年7月号(WEB版)が発行されました。
- 2025.06.23 関係団体 令和8年度高知県林業大学校(基礎課程・先行課程)研修生の募集について
- 2025.06.20 関係団体 【関係団体】(日本建築学会中国支部)第22回(2026年)中国支部建築文化賞候補募集
- 2025.06.20 関係団体 【関係団体】2025年度認定コンストラクション・マネージャー試験の募集について
- 2025.06.19 事務所協会 【事務所協会】 国土交通省補助事業 令和7年度 建築物省エネ法講習(小規模非住宅建築物設計者用)
- 2025.06.19 事務所協会 【事務所協会】BIM導入セミナー(CPD:3単位)~3つのBIMソフトが比較できます~
- 2025.06.18 行政 【山口県】「やまぐち林産・建築連携推進事業」の事業対象者の募集開始について
- 2025.06.13 関係団体 【関係団体】第17回 JIA中国建築大賞 2025について
- 2025.06.11 行政 【山口県】「空き家学べるセミナー」の開催について 同時開催(周南市主催)空き家無料相談会
- 2025.06.16 行政
建築物の定期調査報告告示の改正について(R7.7.1から施行されました。) - 2025.07.03 行政
【山口県】建築物等の解体等工事に係る事前調査を行う者について - 2025.07.03 関係団体
【関係団体】BELCA 建築仕上診断技術者資格取得講習 - 2025.07.02 関係団体
【公共建築協会】『公共建築工事標準仕様書 令和7年版』、『公共建築改修工事標準仕様書 令和7年版』(建築工事編) (電気設備工事編) (機械設備工事編)講習会について - 2025.07.02 行政
【国土交通省】住宅の窓及びベランダからの子どもの転落事故について - 2025.07.02 行政
【国土交通省】大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について ~認定仕様に記載のない断熱材を充てんして建築することに関する注意喚起~ - 2025.07.02 事務所協会
令和7年度「適合証明技術者」登録及びオンライン講習の受付のご案内 - 2025.07.01 関係団体
【関係団体】「令和7年度都市木造建築技術実証事業」募集開始について(林野庁補助事業) - 2025.06.30 行政
【山口県】(木造住宅の低コストな耐震改修工法)説明会・交流会の開催&モデル設計工事の募集 - 2025.06.30 行政
【国土交通省】BIM図面審査制度説明会開催について - 2025.06.30 関係団体
【関係団体】令和7年度「建築物の点検・確認及び簡易な劣化判手法オンライン講習会」 - 2025.06.29 事務所協会
会誌「日事連」令和7年7月号(WEB版)が発行されました。 - 2025.06.23 関係団体
令和8年度高知県林業大学校(基礎課程・先行課程)研修生の募集について - 2025.06.20 関係団体
【関係団体】(日本建築学会中国支部)第22回(2026年)中国支部建築文化賞候補募集 - 2025.06.20 関係団体
【関係団体】2025年度認定コンストラクション・マネージャー試験の募集について - 2025.06.19 事務所協会
【事務所協会】 国土交通省補助事業 令和7年度 建築物省エネ法講習(小規模非住宅建築物設計者用) - 2025.06.19 事務所協会
【事務所協会】BIM導入セミナー(CPD:3単位)~3つのBIMソフトが比較できます~ - 2025.06.18 行政
【山口県】「やまぐち林産・建築連携推進事業」の事業対象者の募集開始について - 2025.06.13 関係団体
【関係団体】第17回 JIA中国建築大賞 2025について - 2025.06.11 行政
【山口県】「空き家学べるセミナー」の開催について 同時開催(周南市主催)空き家無料相談会
- 2025.07.02 事務所協会 令和7年度「適合証明技術者」登録及びオンライン講習の受付のご案内
- 2025.06.29 事務所協会 会誌「日事連」令和7年7月号(WEB版)が発行されました。
- 2025.06.19 事務所協会 【事務所協会】 国土交通省補助事業 令和7年度 建築物省エネ法講習(小規模非住宅建築物設計者用)
- 2025.06.19 事務所協会 【事務所協会】BIM導入セミナー(CPD:3単位)~3つのBIMソフトが比較できます~
- 2025.06.11 事務所協会 【当協会】令和7年度定時総会 実施結果
- 2025.06.04 事務所協会 【日事連】第47回建築士事務所全国大会(新潟大会)が開催されます。
- 2025.05.28 事務所協会 会誌「日事連」令和7年6月号(WEB版)が発行されました。
- 2025.05.22 事務所協会 重要【事務所協会】休業のお知らせ(6月4日午後)
- 2025.05.20 事務所協会 【日事連サービス】2025年度Web法律セミナー開催
- 2025.05.13 事務所協会 【当協会】令和7年度定時総会の開催について
- 2025.05.07 事務所協会 【当協会】建築基準法第12条関係 防火設備定期検査業務基準講習(2025年改訂版) 会場(7/10)
- 2025.04.25 事務所協会 会誌「日事連」令和7年5月号(WEB版)が発行されました。
- 2025.04.24 事務所協会 【当協会】令和6年度 特定建築物定期調査業務「スキルアップ講習」会場講習(7/16)
- 2025.04.09 事務所協会 令和7年度「既存住宅状況調査技術者講習」オンライン講習の開催について
- 2025.04.09 事務所協会 【大阪府事務所協会】WEB全国版_省エネ適合性判定・対策講座について
- 2025.04.04 事務所協会 【当協会会員 巽設計コンサルタント】健康経営優良法人 ブライト500を5年連続認
- 2025.04.01 事務所協会 当協会ホームページのリニューアルについて
- 2025.04.01 事務所協会 【当協会会員】澤田建設(株) SAWATA ウッドデザイン賞 2025について
- 2025.04.01 事務所協会 会誌「日事連」令和7年4月号(WEB版)が発行されました。
- 2025.03.28 事務所協会 【日事連】建築物省エネ法講習(小規模非住宅)解説動画等の公開について
- 2025.07.02 事務所協会
令和7年度「適合証明技術者」登録及びオンライン講習の受付のご案内 - 2025.06.29 事務所協会
会誌「日事連」令和7年7月号(WEB版)が発行されました。 - 2025.06.19 事務所協会
【事務所協会】 国土交通省補助事業 令和7年度 建築物省エネ法講習(小規模非住宅建築物設計者用) - 2025.06.19 事務所協会
【事務所協会】BIM導入セミナー(CPD:3単位)~3つのBIMソフトが比較できます~ - 2025.06.11 事務所協会
【当協会】令和7年度定時総会 実施結果 - 2025.06.04 事務所協会
【日事連】第47回建築士事務所全国大会(新潟大会)が開催されます。 - 2025.05.28 事務所協会
会誌「日事連」令和7年6月号(WEB版)が発行されました。 - 2025.05.22 事務所協会
重要【事務所協会】休業のお知らせ(6月4日午後) - 2025.05.20 事務所協会
【日事連サービス】2025年度Web法律セミナー開催 - 2025.05.13 事務所協会
【当協会】令和7年度定時総会の開催について - 2025.05.07 事務所協会
【当協会】建築基準法第12条関係 防火設備定期検査業務基準講習(2025年改訂版) 会場(7/10) - 2025.04.25 事務所協会
会誌「日事連」令和7年5月号(WEB版)が発行されました。 - 2025.04.24 事務所協会
【当協会】令和6年度 特定建築物定期調査業務「スキルアップ講習」会場講習(7/16) - 2025.04.09 事務所協会
令和7年度「既存住宅状況調査技術者講習」オンライン講習の開催について - 2025.04.09 事務所協会
【大阪府事務所協会】WEB全国版_省エネ適合性判定・対策講座について - 2025.04.04 事務所協会
【当協会会員 巽設計コンサルタント】健康経営優良法人 ブライト500を5年連続認 - 2025.04.01 事務所協会
当協会ホームページのリニューアルについて - 2025.04.01 事務所協会
【当協会会員】澤田建設(株) SAWATA ウッドデザイン賞 2025について - 2025.04.01 事務所協会
会誌「日事連」令和7年4月号(WEB版)が発行されました。 - 2025.03.28 事務所協会
【日事連】建築物省エネ法講習(小規模非住宅)解説動画等の公開について
- 2025.06.16 行政 建築物の定期調査報告告示の改正について(R7.7.1から施行されました。)
- 2025.07.03 行政 【山口県】建築物等の解体等工事に係る事前調査を行う者について
- 2025.07.02 行政 【国土交通省】住宅の窓及びベランダからの子どもの転落事故について
- 2025.07.02 行政 【国土交通省】大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について ~認定仕様に記載のない断熱材を充てんして建築することに関する注意喚起~
- 2025.06.30 行政 【山口県】(木造住宅の低コストな耐震改修工法)説明会・交流会の開催&モデル設計工事の募集
- 2025.06.30 行政 【国土交通省】BIM図面審査制度説明会開催について
- 2025.06.18 行政 【山口県】「やまぐち林産・建築連携推進事業」の事業対象者の募集開始について
- 2025.06.11 行政 【山口県】「空き家学べるセミナー」の開催について 同時開催(周南市主催)空き家無料相談会
- 2025.06.04 行政 【国土交通省】「住生活リテラシー・プラットフォーム」のホームページが開設されました! ~住まいのリテラシー(住まリテ)の向上に向けて~
- 2025.06.02 行政 【国土交通省】「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」が改正されました。
- 2025.06.02 行政 6月1日から熱中症対策が強化されました。
- 2025.06.01 行政 刑法等改正に伴う建築士法施行規則の改正により、建築士事務所登録の申請書類様式が変更されました。(6月1日)
- 2025.05.30 行政 【国交省】建築GX・DX推進事業説明会(大阪会場)の開催について
- 2025.05.21 行政 【山口県】営繕系工事における熱中症対策について
- 2025.05.14 行政 【山口県】営繕系工事における「週休2日工事」の実施要領の改定について
- 2025.05.09 行政 【山口県】「令和7年度住宅環境改善支援事業補助金」について
- 2025.05.08 行政 【林野庁】「建築物への木材利用に係る評価ガイダンス」について
- 2025.04.30 行政 【国土交通省他】令和7年度における熱中症対策について
- 2025.04.28 行政 【山口県】令和7年度「脱炭素化支援メニューのご案内」
- 2025.04.28 行政 【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について
- 2025.06.16 行政
建築物の定期調査報告告示の改正について(R7.7.1から施行されました。) - 2025.07.03 行政
【山口県】建築物等の解体等工事に係る事前調査を行う者について - 2025.07.02 行政
【国土交通省】住宅の窓及びベランダからの子どもの転落事故について - 2025.07.02 行政
【国土交通省】大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について ~認定仕様に記載のない断熱材を充てんして建築することに関する注意喚起~ - 2025.06.30 行政
【山口県】(木造住宅の低コストな耐震改修工法)説明会・交流会の開催&モデル設計工事の募集 - 2025.06.30 行政
【国土交通省】BIM図面審査制度説明会開催について - 2025.06.18 行政
【山口県】「やまぐち林産・建築連携推進事業」の事業対象者の募集開始について - 2025.06.11 行政
【山口県】「空き家学べるセミナー」の開催について 同時開催(周南市主催)空き家無料相談会 - 2025.06.04 行政
【国土交通省】「住生活リテラシー・プラットフォーム」のホームページが開設されました! ~住まいのリテラシー(住まリテ)の向上に向けて~ - 2025.06.02 行政
【国土交通省】「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」が改正されました。 - 2025.06.02 行政
6月1日から熱中症対策が強化されました。 - 2025.06.01 行政
刑法等改正に伴う建築士法施行規則の改正により、建築士事務所登録の申請書類様式が変更されました。(6月1日) - 2025.05.30 行政
【国交省】建築GX・DX推進事業説明会(大阪会場)の開催について - 2025.05.21 行政
【山口県】営繕系工事における熱中症対策について - 2025.05.14 行政
【山口県】営繕系工事における「週休2日工事」の実施要領の改定について - 2025.05.09 行政
【山口県】「令和7年度住宅環境改善支援事業補助金」について - 2025.05.08 行政
【林野庁】「建築物への木材利用に係る評価ガイダンス」について - 2025.04.30 行政
【国土交通省他】令和7年度における熱中症対策について - 2025.04.28 行政
【山口県】令和7年度「脱炭素化支援メニューのご案内」 - 2025.04.28 行政
【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について
- 2024.12.18 賛助会員 【賛助会員ERI山口支店】2025年4月1日施行 建築基準法・建築物省エネ法 改正法セミナー(CPD3単位)
- 2024.12.18 賛助会員
【賛助会員ERI山口支店】2025年4月1日施行 建築基準法・建築物省エネ法 改正法セミナー(CPD3単位)
- 2025.07.03 関係団体 【関係団体】BELCA 建築仕上診断技術者資格取得講習
- 2025.07.02 関係団体 【公共建築協会】『公共建築工事標準仕様書 令和7年版』、『公共建築改修工事標準仕様書 令和7年版』(建築工事編) (電気設備工事編) (機械設備工事編)講習会について
- 2025.07.01 関係団体 【関係団体】「令和7年度都市木造建築技術実証事業」募集開始について(林野庁補助事業)
- 2025.06.30 関係団体 【関係団体】令和7年度「建築物の点検・確認及び簡易な劣化判手法オンライン講習会」
- 2025.06.23 関係団体 令和8年度高知県林業大学校(基礎課程・先行課程)研修生の募集について
- 2025.06.20 関係団体 【関係団体】(日本建築学会中国支部)第22回(2026年)中国支部建築文化賞候補募集
- 2025.06.20 関係団体 【関係団体】2025年度認定コンストラクション・マネージャー試験の募集について
- 2025.06.13 関係団体 【関係団体】第17回 JIA中国建築大賞 2025について
- 2025.06.10 関係団体 【住木センター】令和7年度 CLT活用建築物等実証事業の募集について
- 2025.06.03 関係団体 【木活協】「中大規模木造建築相談窓口」について
- 2025.06.02 関係団体 【住木センター】「中大木造建築普及加速化プロジェクト事業」成果報告会
- 2025.05.28 関係団体 【住宅金融支援機構】借入期間20年以下の【フラット20】のご案内 ~【フラット35】よりも低い金利で固定金利の安心を。~
- 2025.05.23 関係団体 【住木センター】「木造軸組工法住宅の横架材及び基礎のスパン表セミナー」~令和7年4月施行対応版~
- 2025.05.14 関係団体 【関係団体】第21回住まいのまちなみコンクール ~暮らしの風景を育む活動募集~
- 2025.05.14 関係団体 【関係団体】建築確認におけるBIM図面審査を実現するための申請・審査環境に関する説明会 ~BIM図面審査及び確認申請用CDEの概要~
- 2025.04.28 関係団体 【関係団体】リフォーム・紛争処理支援センター 「第42回住まいのリフォームコンクール」の実施について
- 2025.04.28 関係団体 【関係団体】建防協 「耐震改修優秀建築・貢献者表彰(令和7年度第15回)」の募集について
- 2025.04.28 関係団体 【関係団体】やまぐちGISひろば講演会2025 QGISのひろば in 山口(終了しました)
- 2025.04.11 関係団体 【関係団体】(公社)ロングライフビル推進協議会 令和7年度 建築設備診断技術者 資格取得講習
- 2025.04.07 関係団体 【地盤品質判定士会】戸建住宅の地盤・基礎に関する地盤品質判定士の役割についてのアンケートのお願い
- 2025.07.03 関係団体
【関係団体】BELCA 建築仕上診断技術者資格取得講習 - 2025.07.02 関係団体
【公共建築協会】『公共建築工事標準仕様書 令和7年版』、『公共建築改修工事標準仕様書 令和7年版』(建築工事編) (電気設備工事編) (機械設備工事編)講習会について - 2025.07.01 関係団体
【関係団体】「令和7年度都市木造建築技術実証事業」募集開始について(林野庁補助事業) - 2025.06.30 関係団体
【関係団体】令和7年度「建築物の点検・確認及び簡易な劣化判手法オンライン講習会」 - 2025.06.23 関係団体
令和8年度高知県林業大学校(基礎課程・先行課程)研修生の募集について - 2025.06.20 関係団体
【関係団体】(日本建築学会中国支部)第22回(2026年)中国支部建築文化賞候補募集 - 2025.06.20 関係団体
【関係団体】2025年度認定コンストラクション・マネージャー試験の募集について - 2025.06.13 関係団体
【関係団体】第17回 JIA中国建築大賞 2025について - 2025.06.10 関係団体
【住木センター】令和7年度 CLT活用建築物等実証事業の募集について - 2025.06.03 関係団体
【木活協】「中大規模木造建築相談窓口」について - 2025.06.02 関係団体
【住木センター】「中大木造建築普及加速化プロジェクト事業」成果報告会 - 2025.05.28 関係団体
【住宅金融支援機構】借入期間20年以下の【フラット20】のご案内 ~【フラット35】よりも低い金利で固定金利の安心を。~ - 2025.05.23 関係団体
【住木センター】「木造軸組工法住宅の横架材及び基礎のスパン表セミナー」~令和7年4月施行対応版~ - 2025.05.14 関係団体
【関係団体】第21回住まいのまちなみコンクール ~暮らしの風景を育む活動募集~ - 2025.05.14 関係団体
【関係団体】建築確認におけるBIM図面審査を実現するための申請・審査環境に関する説明会 ~BIM図面審査及び確認申請用CDEの概要~ - 2025.04.28 関係団体
【関係団体】リフォーム・紛争処理支援センター 「第42回住まいのリフォームコンクール」の実施について - 2025.04.28 関係団体
【関係団体】建防協 「耐震改修優秀建築・貢献者表彰(令和7年度第15回)」の募集について - 2025.04.28 関係団体
【関係団体】やまぐちGISひろば講演会2025 QGISのひろば in 山口(終了しました) - 2025.04.11 関係団体
【関係団体】(公社)ロングライフビル推進協議会 令和7年度 建築設備診断技術者 資格取得講習 - 2025.04.07 関係団体
【地盤品質判定士会】戸建住宅の地盤・基礎に関する地盤品質判定士の役割についてのアンケートのお願い
- 2025.03.14 活動報告 【活動報告】出前講座の実施について(柳井商工)~建築の仕事や魅力をアピール~
- 2025.01.06 活動報告 新年(2025)のごあいさつ(乙巳(きのとみ)の年、努力が実を結ぶことを願って)
- 2024.12.01 活動報告 【活動報告】令和6年度 BIMによる設計施工物件の現場見学会及びBIMセミナーを開催しました
- 2024.11.26 活動報告 【活動報告】社会貢献活動(周防大島町 真宮島清掃活動)を実施しました。
- 2025.03.14 活動報告
【活動報告】出前講座の実施について(柳井商工)~建築の仕事や魅力をアピール~ - 2025.01.06 活動報告
新年(2025)のごあいさつ(乙巳(きのとみ)の年、努力が実を結ぶことを願って) - 2024.12.01 活動報告
【活動報告】令和6年度 BIMによる設計施工物件の現場見学会及びBIMセミナーを開催しました - 2024.11.26 活動報告
【活動報告】社会貢献活動(周防大島町 真宮島清掃活動)を実施しました。