住宅金融支援機構から、住宅金融リテラシー向上のためのサイトが開設されたとのお知らせが届きましたので、お知らせします。
日本銀行による2024年3月のマイナス金利解除、その後の追加利上げにより、住宅ローンをどう選べばよいか悩まれる方が増えています。
住宅金融支援機構では、「金利のある世界」での正しい住宅ローン選びについて発信するためにサイトを立ち上げました。
サイトの掲載内容例
① 住宅ローンの金利はどうやって決まる?
② マイナス金利解除や追加利上げに伴う影響は?
③ 変動金利と固定金利、どっちを選ぶべき?
④ 住宅ローン選びではリスクの考え方がポイント!
⑤ 1500人に聞いた金利タイプ選びの傾向
ぜひ、ご活用ください。
詳しくは住宅金融支援機構のホームページをご覧ください。