【国土交通省】「公共建築工事における工期設定の基本的考え方」の改定について

「公共建築工事における工期設定の基本的考え方」が改定されました。

■改定の概要
    • 「第1 基本方針」について、長時間労働是正や週休2日の確保等への留意を働き方改革の推進にも考慮する記載に変更。
    • 「第2 1.企画、調査及び設計段階」について、騒音・振動作業や立入り制限等の入居官署等との協議・把握等を追加。
    • 「第2 2.工事発注準備段階」について、工事中に入居官署等が対応すべき事項の把握等を追加。
    • 「第2 4.施工段階」について、工事関係書類の明確化・効率化等を追加。
    • 「第4 工期の変更」について、資機材・労務の需給環境の変化や天災等により作業不能日が増加した場合等において適切な設計変更等を実施することを追加。

「公共建築工事における工期設定の基本的考え方」について(国土交通省HPにリンク)

(参考)営繕事業における働き方改革の取組について(国土交通省HPにリンク)

【山口県】営繕・営繕系工事における適切な工期設定について(山口県HPにリンク)