【国土交通省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(要請)

価格転嫁・取引適正化の取組を進めるよう国土交通大臣から(一社)日本建築士事務所協会会長あてに再要請がありました。

要請の概要

1. 下請法・下請振興法の改正内容に関する加盟企業への周知
2. 自主行動計画の策定、商慣習の見直し、パートナーシップ構築宣言
3. 警備、ビルメンテナンス、広告等の間接的な経費に関する価格交渉対象化の検討

【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(再要請)(9/9)

下請法・下請振興法改正の内容について

関連リンク

中小受託取引適正化法(取適法)関係(公正取引委員会HP)

2026年1月施行!~下請法は取適法へ~改正ポイント説明会

下請法違反発見チェックシート(公正取引委員会HP)

「パートナシップ構築宣言」ポータルサイト(外部サイト)

労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針(公正取引委員会HP)

始めませんか? 労務費を反映した価格交渉(政府広報オンライン)

設計者が知っておきたい下請法・消費税インボイスの知識(2022年9月 (有)日事連サービス主催 WEB法律セミナー資料)

【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(要請)(R7.4.25)