【住宅木材・技術センター】「CLT建築実証事業」募集について(募集は終了しました) 日事連を通じて、「CLT建築実証事業」の募集について案内がありましたのでお知らせ […] 2025年3月17日2025年8月15日関係団体
【活動報告】出前講座の実施について(柳井商工)~建築の仕事や魅力をアピール~ 当協会では、令和7年3月10日(月)に、柳井商工高等学校 建築・電子科建築コース […] 2025年3月14日2025年3月27日活動報告
【住宅金融支援機構】2025年4月より始まりますフラット35の制度改正について 住宅金融支援機構中国支店から、本年4月から始まりますフラット35の制度改正につい […] 2025年3月7日2025年3月21日行政
【国土交通省】令和7年3月から適用する設計業務委託等技術者単価について~対前年度比5.7%の引き上げ~ 令和6年度に実施した設計業務委託等給与実態調査に基づき、設計業務委託等技術者単価 […] 2025年2月18日2025年2月26日行政
【防府市】防府市市街化調整区域における地区計画運用基準の策定について 都市計画法には、市街化調整区域において土地利用をきめ細かに規制したり、地域の特性 […] 2025年2月17日2025年3月21日行政
【(一財) 日本建築防災協会】令和6年度 特定建築物定期調査業務「スキルアップ講習」WEB講習(終了しました) 講習は終了しました。 本講習は、特定建築物調査員、建築士等が適切な調査・検査を実 […] 2025年2月12日2025年8月15日関係団体
【当協会主催】2024年度「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針」会場講習【木造編】(3/19開催) 地震発生後の被災建築物については、被災各県において応急危険度判定活動が実施され、 […] 2025年2月11日2025年3月27日事務所協会
新年(2025)のごあいさつ(乙巳(きのとみ)の年、努力が実を結ぶことを願って) 新年(2025)あけましておめでとうございます。 謹んで新年のお慶びを申し上げま […] 2025年1月6日2025年3月27日活動報告
【国土交通省】木造建築物の耐久性に係る第三者評価の枠組みを構築 ~「木造建築物の耐久性に係る評価のためのガイドライン」を公表~ 木造の非住宅建築物の耐久性に係る第三者評価の基準や枠組みを定めた「木造建築物の耐 […] 2024年12月25日2025年3月21日行政
【日事連】令和7年度日事連建築賞 作品募集 ~優れた建築作品を設計した建築士事務所を表彰します~ 日事連では、すぐれた建築作品を設計した建築士事務所を表彰することにより、建築士事 […] 2024年12月24日2025年3月21日事務所協会
【賛助会員ERI山口支店】2025年4月1日施行 建築基準法・建築物省エネ法 改正法セミナー(CPD3単位)(終了しました) 主 催 ERI山口支店 日 時 令和7年(2025年)2月28日(金)13時30 […] 2024年12月18日2025年8月6日賛助会員