【関係団体】(公社)ロングライフビル推進協議会 令和7年度 建築設備診断技術者 資格取得講習 「令和7年度 建築設備診断技術者 資格取得講習」が開催されます。(募集期間 ~5 […] 2025年4月11日2025年4月18日関係団体、講習会
【山口県】やまぐち ZEH 宿泊体験事業に係る協力事業者の募集について 山口県内で住宅購入等を検討しているご家族等を対象に、ZEH(ネット・ゼロ・エネル […] 2025年4月11日2025年4月11日行政
【大阪府事務所協会】WEB全国版_省エネ適合性判定・対策講座について 大阪府建築士事務所協会(大阪会)では今年4月からの省エネ適判の導入に対応した講習 […] 2025年4月9日2025年4月9日事務所協会、講習会
【国土交通省】高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」パブリック・コメントの実施について 建築物のバリアフリー化の一層の推進のため、「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮 […] 2025年4月8日2025年6月2日行政
【地盤品質判定士会】戸建住宅の地盤・基礎に関する地盤品質判定士の役割についてのアンケートのお願い (一社)地盤品質判定士会から、「⼾建住宅の地盤・基礎に関する地盤品質判定⼠の役割 […] 2025年4月7日2025年4月7日関係団体
【当協会会員 巽設計コンサルタント】健康経営優良法人 ブライト500を5年連続認 当協会の会員の「巽設計コンサルタントさん」は、経済産業省より、健康経営優良法人の […] 2025年4月4日2025年4月4日事務所協会
【関係団体】マンション大規模修繕工事の発注等に関する相談窓口について マンションの大規模修繕工事の発注等に関する管理組合や区分所有者の方からのご疑問や […] 2025年4月3日2025年4月3日関係団体
【日本住宅木材・技術センター】4号特例の縮小に対応できる構造計画オンデマンド講座 ~木造壁量規定等の改正内容をわかりやすく~ 改正建築基準法の令和7年4月施行に対応するため、木造建築物の構造に係る仕様規定改 […] 2025年4月2日2025年4月18日関係団体、講習会
【山口県】令和7年度「やまぐち非住宅建築物木造化推進事業補助金」の公募開始について 非住宅建築物の木造化を支援する補助金の公募が始まりましたので、お知らせします。 […] 2025年4月1日2025年6月18日行政
【国土交通省】地方公共団体発注工事における測量、設計等の業務に関するダンピング対策の「見える化」 ~地方公共団体におけるダンピング対策の取組を推進~ 各市区町村のダンピング対策の取組状況について、「令和6年度発注関係事務の運用に関 […] 2025年4月1日2025年4月2日行政
【山口県】令和 7 年度「やまぐち木の家づくり推進事業補助金」の募集について(4月1日~開始されます) 住宅への山口県産木材利用促進のための補助金「やまぐち木の家づくり推進事業補助金」 […] 2025年4月1日行政
【当協会会員】澤田建設(株) SAWATA ウッドデザイン賞 2025について 当協会の会員である「澤田建設株式会社」さんが、高校生、高専生、大学生に向けて広く […] 2025年4月1日2025年4月1日事務所協会
【日事連】建築物省エネ法講習(小規模非住宅)解説動画等の公開について 4月1日 より省エネ基準への適合が義務化される小規模非住宅建築物において、床面積 […] 2025年3月28日2025年4月18日事務所協会、講習会