建築物省エネ法等の改正 (令和7年4月1日施行)

建築基準法・建築物省エネ法の改正について(令和7年4月1日施行)

住宅・建築物の省エネ対策を強力に進めるため、令和4年6月17日に「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」が公布され、令和7年4月1日に全面施行されます。

これまでの新着情報(当協会)

宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)について
(令和7年4月1日から運用開始)

盛土等による災害から国民の生命・身体を守る観点から、盛土等を行う土地の用途やその目的にかかわらず、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」、令和4年法律第55号、国土交通省と農林水産省による共管法)が、令和5年5月26日から施行されました。

令和7年4月1日から運用を開始されます。

建築物におけるバリアフリーについて

建築基準法に基づく定期報告制度について

令和7年7月1日から調査・検査内容が見直されます。