【(一財)日本建築防災協会】令和6年度 特定建築物定期調査業務「スキルアップ講習」WEB講習(3/21〜5/20) NewMark

本講習は、特定建築物調査員、建築士等が適切な調査・検査を実施するために、実態調査で得られた事例、最近の事故事例などを示しつつ、国土交通省告示(令和6年度改正を含む)などを解説
定期報告告示の見直しについて(R7.1.29) 概要 チラシ

1.受講期間

2025年3月21日(金)〜 5月20日(火) 申込期限4月23日(木)

※当協会では7月16日(水)に会場講習実施します。
申込期限7月3日(木)

詳しくは下記案内をご覧ください

会場研修案内:特定建築物定期調査業務「スキルアップ講習」(会場講習)のご案内

2.プログラム

講習内容 時間
(1)鉄筋コンクリート造建築物の劣化の見方 約120分
(2)共同住宅のコンクリート躯体を中心とした調査 約45分
(3)定期報告における屋外広告物等の調査・点検 約45分
(4)法改正、最近の事故事例等を踏まえた調査上の留意点 約30分
(5)「特定建築物定期調査業務基準」改訂部分 約50分

3 受講料等

  事務所協会会員
行政庁職員
その他一般
受講料区分A
(受講料+テキスト@)
8,900円 9,900円
受講料区分B
(受講料+テキスト@、A)
16,050円 17,050円

※(一社)山口県建築士事務所協会会員の方は(一財)日本建築防災協会へ直接お申し込みをするより安価となっております。

テキスト

@「特定建築物定期調査業務 スキルアップテキストU」
A「特定建築物定期調査業務基準(2025年改訂版)」

4 申し込み方法

講習会内容の詳細・お申込み方法は下記案内でご確認ください。

受講申込書に振込控えの写しを添えてメール(aak34230@pop21.odn.ne.jp)にてお送りください。 又は、以下のフォームにより入力してください。

受講申込書

受講申込書 WEB講習(3/21〜5/20)
受講申込書 会場講習(7/16)

お申込みフォーム


2025/02/18 一般





一般社団法人 山口県建築士事務所協会
Copyright © 2011 Yamaguchi Association of architectural firms, All right reserved.