建築士事務所登録【オンライン申請】

オンライン受付システムのご利用には、利用者登録(無料)が必要です。

利用者登録はこちらから → オンライン受付システム

更新登録の提出可能期間:有効期間満了日の90日前から30日前まで
※有効期間満了日=前回の登録年月日の前日
30日前までに提出されない場合は紙での申請をお願いします。

各操作説明書

建築士事務所登録受付システムのご利用にあたっては、各操作説明書をご確認ください。

申請及び届出内容 操作説明書 バージョン
新規登録申請 操作説明書(新規登録) Ver.5.00-1
更新登録申請 操作説明(更新、変更、廃業) Ver.3.00
登録事項変更届
廃業届

行政書士等が業務代行を行う場合は代理設定が必要です。下記の操作説明書をご覧ください。

対象 操作説明書 バージョン
行政書士向け 「代理設定」操作説明書(行政書士側) Ver2.00
建築士事務所向け 「代理設定」操作説明書(建築士事務所側) Ver1.20

現況登録情報反映依頼書

本受付システムを利用して、初めて更新登録申請または変更届出をする場合、現況の登録情報を入力する必要がありますが、事前に「現況登録情報反映依頼書」を提出することで現況の登録情報をシステムに反映することが可能です。

建築士事務所登録申請書副本(第一面)、管理建築士の建築士免許証の各写しとあわせて、システムよりご依頼ください。依頼の方法は、操作説明書(更新、変更、廃業)をご覧ください。

ご依頼いただいてから、現況登録情報が反映されるまで3営業日程度かかります。

様式名称 PDF WORD
現況登録情報反映依頼書 PDF WORD

登録手数料(新規・更新)

区分 手数料金額(非課税)
一級・二級・木造建築士事務所新規登録・更新申請 25,000円

令和7年4月1日改正

登録申請手数料振込先銀行

事務所協会指定の金融機関(山口銀行・ゆうちょ銀行)にお振り込みをしていただきます。

山口銀行/県庁内支店

普通口座  6171898
口座名義人 一般社団法人山口県建築士事務所協会

ゆうちょ銀行

口座記号番号 01300-9-87439
加入者名   一般社団法人山口県建築士事務所協会

※ 振込手数料は、ご負担下さい。
(振込手数料を引かれてお振り込みをされた場合は、登録申請手数料の不足となり受付できませんのでご注意下さい。)

ダウンロード用様式一覧

システム入力以外に下記申請書が必要となります。

各操作説明書の提出書類を確認のうえ、必要書類をダウンロード・入力し、PDF形式にて保存いただき、操作説明書に沿ってファイルをアップロードください。

不足・不備等ありますとシステムエラーで申請を完了することができません。
※ご用意が難しい場合には窓口・郵送での申請をご検討下さい。

新規・更新登録

提出書類一覧

提出書類一覧(操作説明抜粋)新規

提出書類一覧(操作説明抜粋)更新

申請書類様式

申請書類名 様式
Excel PDF
新規・更新登録申請書類一式 EXCEL PDF
業務概要書 第六号書式 添付書類(イ)(更新のみ) EXCEL PDF
略歴書 第六号書式 添付書類(ロ) EXCEL PDF
誓約書 第六号書式 添付書類(ハ) EXCEL PDF
誓約書(管理建築士専任) EXCEL PDF
記入例 PDF

登録事項変更届

※登録事項に変更があってから2週間以内(所属建築士については3か月以内)に提出してください。

提出書類一覧

提出書類一覧

届出書類様式

届出書類名 様式
Excel PDF
登録事項変更届書類一式 EXCEL PDF
略歴書 第六号書式 添付書類(ロ) EXCEL PDF
誓約書 第六号書式 添付書類(ハ) EXCEL PDF
誓約書(管理建築士専任) EXCEL PDF
記入例 PDF

廃業等届

事務所の廃業等の事由が生じてから30日以内に提出してください。

提出書類一覧

提出書類一覧

届出書類様式

届出書類名 様式
Excel PDF
建築士事務所廃業等届 EXCEL PDF
記入例 PDF